2005年7月
2005年07月29日
わくわくの見学!!
朝6時に起きて溜まった仕事をしながら、どんな医院だろうか・・・
とワクワクしていました。
車で90分!!目指すは『みすみ歯科』。
インプラント・ホワイトニング・口臭治療など最先端の治療を行っていますが
その中でもとりわけ私が見たかったのは、歯科医師になった時から興味がある
口臭治療でした。
写真が口臭治療ルームです・・・
みすみ歯科の副院長である宮崎美恵子先生は、日本の口臭治療の第一人者である
本田俊一先生のいらっしゃる『ほんだ歯科』まで飛行機で何度も通われ見事に『ほんだ歯科提携医院』となられた
すごくアグレッシブな先生です。
宮崎先生のお話は大変熱く、理路整然としており口臭治療以外でも、様々貴重なお話をうかがうことができました。
出発前に期待していたものよりずっと大きな『気付き』を得る事が出来 充実感と・感動で一杯でした。
口臭治療に対する熱意はさらに強固なものになりました。
2005年07月20日
天草の魅力 その3
し・か・し
この写真のカレー屋さんのカレーはまさに絶品!!めちゃめちゃうまいです。うなりたくなります。
かれこれ、こちらに来てから何度行ったでしょうか。自分がここまで、カレー好きだったとは?!と再認識させられました。
目を閉じても店内の指定席に座れる自信があるかも・・・。
とにかくカレーソースが深い。なんとも分析しがたい深みです。色はなんとなくビーフシチューに近い茶色です。
さらに何も言わなくても共に付いてくるコーンスープがこれまた絶品。サラダもあり癒されます。
それ以外にも、ここで“いいな”と感じたところは、ちゃっかり現在進行中の医院にも取り入れています。
①段差のない入口(ユニバーサルデザイン)
②理想的なトイレ(ユニバーサルデザイン)
③なんともいえない落ち着いた雰囲気と音楽
ログハウス風の店内は馴染みやすくとてもリラックスできます。
そして、そこに出てくるきっと手間のかかったであろう絶品カレー。
たまらないですよ。
離れる日が近づくにつれ、ますます通販で出してくれたらいいのになーと願ってやみません。
2005年07月17日
天草の魅力 その2
一昨年ありました、武蔵の巌流島の対決の撮影現場となりました。
めちゃくちゃ綺麗です。感動します。
こちらは遠浅の海岸で海水浴も楽しめます。
今年、5月末に行った時はすでに何人か泳いでいました・・・
今年は泳ぎに行きたいと考えていますが、行けるかどうかかなり厳しい状態です。
先日、その海岸近くの患者さんが偶然来院され、茂串海岸について話をしました。
『海をみて感動したのは初めてかもしれません。こちらに来て3回行きました。』
『じゃ、そこに裏道で行った事ある?そこからの遠くから見る風景はすごい綺麗だよ』
って地元ならではの情報をgetしました。
行かなくては・・・行かなくては・・・いつ行こう・・・時間がない・・・
こちらにいる間に最後の茂串海岸必ずもう一度行きます!!