せこ歯科クリニック患者様が「来てよかった」と笑顔になれる医院であるために私たちは全力を尽くします。口を通じて患者様の健康をサポートし、感動を共有できる歯科医院を目指します。

松阪市 多気郡 歯科 歯医者 歯科医院 三重県にある せこ歯科クリニック JR相可駅 徒歩約5分、駐車場完備、平日午後6時半まで診療中!
松阪市 歯科 多気の歯医者ならせこ歯科クリニック ホーム > スタッフブログ > 愛知インプラントインスティチュート第1回目

せこ歯科ブログ

2024年4月21日
愛知インプラントインスティチュート第1回目

1713700617891.jpg 

歯科医師の前田です。

4月20日、21日と講習会に参加してきました。

今回からの講習会は11月まで毎月参加していくインプラントについてのものになります。

この講習会は日本口腔インプラント学会認定講習会でして、1年間を通じてインプラント治療の専門性を高めるために基礎医学から臨床スキルまで幅広い知識、技術を習得することを目的としています。

僕は歯科医師になって3年目に1年間をかけてインプラント治療について学ぶ講義を受講していました。その当時はまだまだ歯科の臨床における経験、知識、技術も今に比べると未熟でしたし(今でも未熟者ですが。。)、まだインプラント治療を見学したことはあったが実際に行ったことは無い状態でした。何とか周りの受講者について行こうと必死に講義を受けて勉強してました。ただそれから7年経過し、当時学んだ知識を改めて整理すると共に新しい知識を更に深堀して学んでいく必要があるのではと思い今回この講習会を受講する流れとなりました。

今回は第1回目ということで施設長の堀田先生の講義から始まりました。先生のバイタリティ溢れる講義は本当に圧巻で2日間通じて講義を食い入るように聞かせてもらいました。長期症例の数々を沢山出して講義をして頂き、自分の知識、技術と未熟さを実感すると共にインプラント治療の素晴らしさを改めて感じました。何気なく発する言葉の中にとても重要なエッセンスが散りばめられており、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。

そして歯科医師なりたての頃に受講した時の感じ方と、今現在の講義内容の捉え方、感じ方は全然違うなと実感しました。最初に受講した時はインプラントの右も左も分からず、本当に出てくるワードや内容について行くのがやっとでした。今回受講してみると、もちろんまだまだ知らないことも沢山ありますが、講義を受ける心の余裕もあり、また講義をただ聞くだけではなくて、それについてこれはどうしてだろう。何故だろう。と考えることが出来ていました。これは大きな違いでより講義内容を理解出来るだけでなく知識の入り方も全然違うなと思いました。

2日目の後半は救命救急(BLS)の講義を受講しました。インプラント治療に限らず日常診療において治療中の患者さんの状態が多かれ少なかれ変化をすることはあります。ほとんどの場合は問題ないですが、もし万が一患者さんの急変が起こった場合、どのような症状をみて判断し、どう対応すべきかを学びました。もちろん歯科医師になるにあたって、学生の頃も勉強しましたし、仕事をするようになってからもちろん学ぶ機会があり、正しい対応がいつでもとれるよう準備をしております。今回は救命救急医としてのキャリアが非常に豊富な講師の先生で、内容も非常に分かりやすく、またどのような症状が出た場合の対応の順序の講義もさすが現役バリバリの先生だと関心する内容がたっぷりでとても充実した講義内容でした。

また人形模型を用いてBLSの実習も行いました。今まで学生の頃や何かの機会に同じような実習を受けたことは何度もあります。やはり現役バリバリの救命医の先生。実習中の指導内容の目の付け所がやっぱり違いますし、とても学ぶことが多い実習で、改めて患者さんの万が一の病状が生じた倍の考え方、実践の仕方についてまなびました。。

この2日間はインプラント治療の総論に近い形での講義でして、来月より基礎医学から臨床スキルまで各論を勉強していきます。今までの知識を整理すると共に、新しい知識やトレンドの技術も身につけて、より安心、安全かつ安定した治療が提供出来るよう日々精進していきます。