せこ歯科クリニック患者様が「来てよかった」と笑顔になれる医院であるために私たちは全力を尽くします。口を通じて患者様の健康をサポートし、感動を共有できる歯科医院を目指します。

松阪市 多気郡 歯科 歯医者 歯科医院 三重県にある せこ歯科クリニック JR相可駅 徒歩約5分、駐車場完備、平日午後6時半まで診療中!

せこ歯科ブログ

せこ歯科 情報の記事一覧

2010年7月 4日
七夕

thumbnailCABFGL2W.jpg皆様こんにちは。

多気郡多気町相可せこ歯科クリニックです(^_^)

 

七月と言えば、もうすぐ七夕ですね!!

 

近所のショッピングセンターで、小さな子供たちが短冊に願い事を書いているのを見て微笑ましくなりました。

ささやかな願いもあれば、とても大きな願いもありました。

 

私も子供の頃、近所の友達と天の川や、織姫、彦星、星などの飾りを折り紙で作り、短冊に願い事を書き夢を膨らませました。

 

何を願ったのかはもう覚えていませんが‥(^_^;)

「水泳が上手になりますように。」とか、「背が伸びますように。」とか、無邪気なものだったと思います(^o^)丿

 

皆の願いが届くように、

七夕の夜は晴れるといいですね♪!!

 

 

 

☆にこにこスタッフ☆

 

 

 

 

 

 

 

2010年6月25日
生姜力

皆様 こんにちは。多気郡多気町相可のせこ歯科クリニックです。

最近、カップスープ・のどあめ・紅茶・・・・など、生姜を含んだ商品が発売されています。

ピリッと刺激的な辛味や、体がポカポカと温まる効果が注目されていて、夏でも冷える私の強い味方になってくれそうです。

頭痛や肩こり、腰痛、アレルギー、うつ症状、胃腸や肝臓などの病気・・・・さまざまな体調不良を解決するには、まず体温を上げて、「体を温める」ことが先決で、この「体を温める」食べ物のナンバーワンが「生姜」だそうです。

普段の食事に生姜を取り入れて、冷え知らずで健康なポカポカ温かい体になりたいと思います。

にこにこスタッフ

2010年6月20日
☆父の日☆

06-NMA504P.jpg皆様 こんにちは☆

多気郡 多気町 相可 せこ歯科クリニックです。

 

6月の第3日曜日の今日は『父の日』ですね!!

皆様はどのように過ごされていますか??

 

私はささやかですが、父が好きなものをプレゼントし、久しぶりに家族皆そろって食事をし、父ともゆっくり話をしました。

 

最近、面と向かって、感謝の気持ちを伝えることが出来ていなかったので、今日はプレゼントと一緒に『お父さん、いつもありがとう。』と思いを伝えることが出来ました。父をはじめ、両親、家族との時間は本当に心温まりました。

これからも自分を支えてくれている父や周りの方々への感謝の気持ちを大切にし、言葉にして伝えていきたいです!!

皆様も、素敵なお父様と、素敵な父の日をお過ごしください☆☆(^u^)(^◇^)

 

☆にこにこ スタッフ☆

2010年6月13日
東海地方、梅雨入りしましたね

こんにちは

三重県多気郡にあります、せこ歯科クリニックの福田泰久です。

 

本日の気象庁の発表で、今年もついに東海地方にも雨の季節がやってきました。

 

今日は多気町丹生で行われていた、「あじさい祭り」に行ってきました。

雨にもかかわらずたくさんの方が参加し、たくさんのイベントが行われていました。

しろ、あお、ピンク、グラデーションになっているものなど色々な色彩のあじさいが車道や田んぼの脇にたくさん咲いていました。

雨の日に見るあじさいは快晴の日に見るあじさいに比べて、花がイキイキしているように思い元気をもらえた気がします。(笑)

一ヶ月近く続く梅雨ですが、この時期にしかみられないもの、感じられないものがあると思うので、あなたも探しに出かけてみてはいかがでしょうか?

写真に写っているあじさいの真ん中のあたりに、カメラ目線のカエルがいるので、目を凝らして探してみてくださいね。

 

 

CIMG3901.JPG

2010年5月30日
同級生

image.jpg皆さまこんにちは

三重県 多気郡 せこ歯科 院長 世古武嗣です。

 

先日、大学時代の同級生のA先生の歯科医院へ見学に行きました。

帰りが夜になったので夕飯をご一緒できることになりました。

 

大学時代は全く話をしたことがなく、どんな考えをする人なのか すごく興味がありワクワクしながら

食事を始めました。

 

卒業後10年経ちそれぞれの立場も変わりその上で

結局、食事は4時間にも及びもの凄く中身の濃い 深い話ができました。

学生時代の考え 今の考え かなりの共通点があり 普段絶対にできない 深い話合いもできました。

 

様々な尊敬する先生方との出会い により私自身はこの10年間で

その時の自分自身では想像もできないくらい成長できました。(まだまだですが・・・)

 

同級生の頑張りは 凄く励みになります。

私自身ももっともっと人間力を磨き 

せこに出逢って良かった

といってもらえるよう もっともっと努力を重ねます。

 

それにしても めちゃくちゃ熱い すばらしい夜でした。

 

世古