松阪市 歯科 多気の歯医者ならせこ歯科クリニック ホーム > スタッフブログ
せこ歯科ブログ
秋の足音


題名は秋の足音なのになぜか写真は西瓜...(;´Д`)
最近、秋刀魚が安くなり、我が家は8月なのに栗ご飯が登場...朝夕は少し涼しくなり、例年より早い秋を感じていた今日この頃。
九月になり、いきなり届いたメールは、夏の代表!、、西瓜でした...('A`)
せこ歯科で迎える二回目の秋。一年前を振り返り、自分は成長しているのだろうか...昨年より確実に成長したのは体重!!ノ( ̄0 ̄;)
体重に負けない様、これからも人間力をアップさせるように努力します。
食欲の秋、読書の秋、食欲に負けないよう読書に励みます!。。
にこにこスタッフより
愛娘

多気郡多気町相可のせこ歯科クリニックです。
先日、1歳8ヶ月の娘が夜中になってもなかなか寝付けず、ずーっと泣いていまし
た。
いつもなら寝付かせ役は妻なのですが、その日はどんなことを
やっても寝てくれず、妻は疲れもありイライラし始め、少しした夫婦喧嘩になってし
まいました。
その日の娘は眠たいけれど眠れない事で泣いている
様子で今晩はとことん付き合おうと思い、娘を抱きながら寝付かせ始めました。その
時の泣き声は凄く、ひきつけを起こしているのかなと思うほどでした。それでも寝れ
ないで泣いている娘が本当にかわいそうに思え、とにかく一生懸命にあやしていると
娘が手に持っていたおもちゃがぽとりと床に落ちたと思うと、すやすやと寝てくれま
した。
時計をみると2時間ぐらいたっていましたが、夜中で自分も眠
いはずなのに、少しも苦痛に感じなかった事に少しずつではあるが父親になってきた
のかなぁと感じました
この頃はイタズラも多く大変ですが、パパー
呼ぶ声が何よりの癒しになっています
にこにこスタッフより
先日、1歳8ヶ月の娘が夜中になってもなかなか寝付けず、ずーっと泣いていまし
た。

やっても寝てくれず、妻は疲れもありイライラし始め、少しした夫婦喧嘩になってし
まいました。

様子で今晩はとことん付き合おうと思い、娘を抱きながら寝付かせ始めました。その
時の泣き声は凄く、ひきつけを起こしているのかなと思うほどでした。それでも寝れ
ないで泣いている娘が本当にかわいそうに思え、とにかく一生懸命にあやしていると
娘が手に持っていたおもちゃがぽとりと床に落ちたと思うと、すやすやと寝てくれま
した。

いはずなのに、少しも苦痛に感じなかった事に少しずつではあるが父親になってきた
のかなぁと感じました

呼ぶ声が何よりの癒しになっています

にこにこスタッフより